『はた☆キャンプ』ヲタソロキャンプブログ~オタクでもインドアでもキャンプができるんです!~

オタクでインドア、アウトドアに全く見向きもしなかった2人の男がキャンパーとして目覚め、その知識や技術、料理レシピなどを公開して、その楽しさや知識や大切な心の持ち方などを伝えるブログです。

趣味をキャンプとするあなたに送る【最高のキャンプシーズン】とは

どうも『はた☆キャンプ』リーダー:TAISHIです。

さあ、秋も深まってまいりました!!!

もうキャンプをするのに

”最高の季節”

になりましたね!!!

 

今この記事を打っている最中も、次のキャンプはどんなにしようかとわくわくして妄想がとまりません!!!

ただふと思ったのです。

「キャンプをしていない人からすると私の発言は、意味がわからないのではないか?」

と…

というのも以前、知り合いに

「さあ、今からまたキャンプ道具の手入れしないと」

と言ったところ

「キャンプシーズン終わったのに、まだキャンプするんですね。それほど好きなんだ。」

と言われました。

 

いやいや、実際に今からが最高の季節なんですよ!!!

一般の方のイメージだと、まだ

キャンプシーズン=夏

なんだとわかったのです。

 

そこで今回の記事内容としては

”最高のキャンプシーズン”

についてしっかりもう一度おさらいの意味も込めて書いていこうと思いますので、ぜひ最後まで読んでこれからのキャンプライフを楽しんでいただきたいと思います。

 

【お知らせ】

いつも私たちのブログを読んでくださり、ありがとうございます。

私のブログの趣旨としては

『キャンプ未経験者の成長記録とその過程で生まれた経験と知識の共有』

にあります。

 

キャンプを始めたての頃から徐々に成長し、現在ではブッシュクラフトにも挑戦しながら

動画配信&ブログ掲載

そして

『キャンプアドバイザー』

として、書籍販売や直接キャンプ指導講座なども行うようになりました。

 

今後とも、皆さんにも当ブログを読んでいただきたいのですが、現在私たちは

【『はた☆キャンプ』無料メルマガ配信】

を制作しております。

このメルマガでは、当ブログ以上にキャンプに対しての知識・技術だけでなく、撮影の裏話や高知キャンプ場の最新情報など、いろいろキャンプに役にたつ情報をあなたに直接お届けいたします!

 

さらに、無料メルマガ登録プレゼントとして

高知県西部地域キャンプ場リアルタイム紹介フォーラム】

のアクセス権をプレゼント!

毎月1日更新の、高知県西部地域にあるキャンプ場の”現在の様子”を写真などを載せて掲載いたします。

「キャンプ場行くのはいいけど、現在の状態がわからないからどうしよう…」

そんなあなたに、リアルな状態をお届けいたします!

また、ここでしかわからなかった

「ここもキャンプできるんだ!!」

そんな情報も掲載予定!!

 

メルマガ準備が整いましたら、追って皆様にご連絡いたしますので、ぜひこの機会にご登録ください!

登録はHPからでもできますので、ぜひそちらも覗いてみてください。

⬇HPはこちら⬇

 

 

最高のキャンプシーズンとは

早速、最高のキャンプシーズンについてまず言及していきます。

それは

”秋”

 

もちろん、なぜその季節なのかという理由ももちろん解説していきます。

 

まず始めに、一番1年の中で暑い時期

”夏”

が終わりました。

その時期は

ヘビなどの野生動物

強い日差し

蒸し暑い気候

という

”4つの壁”

が立ちふさがります。

 

虫は蚊はもちろんのこと、蛾やアブ、ハチやマダニなど、人間に害をもたらすものも少なくありません。

大人でさえ、マダニに噛まれた際には死ぬことだってあります。

そういった、明らかに危険な状態になる可能性がある虫の存在が秋には少なくなり、秋終盤になるといなくなるのです。

 

ヘビなどの野生動物についても、冬眠の時期に入りますので遭遇確率がグッと減少します。

特にクマやヘビ、イノシシなどは意図せず遭遇したときに襲われる可能性だってあります。

そういった動物たちへの遭遇確率が減るだけでも非常にうれしい季節です。

 

そして、強い日差しが弱くなってきます。

日差しが強いと日中の過ごし方が変わってきます。

木陰ばかりの場所を選ぶことが多くなるので、キャンプ場選びもどうしても林間キャンプ場ばかりになります。

そうした場所選びに困らなくなるのが、非常にうれしいのが秋。

ただし初秋の頃はまだ日差しが強いので、サイト選びに十分注意が必要です。

 

そして蒸し暑い気候が少なくなり、過ごしやすくなる。

正直これが一番大きいとも言えます。

日中の過ごし方が、夏場とは打って変わっていろいろな場所で作業ができます。

特にタープの張り方も日差しを遮る形から風を遮る形に変化し、サイト選びも川沿いの涼しい場所からもう少し陸地へと場所を変更できます。

そうした、日中や夜の過ごしやすさが”秋”の魅力なのです。

 

道具選びに実は一番神経を尖らせる季節

たしかに最高の季節となる”秋”

しかしながら、唯一秋にも弱点があります。

それが

”道具選び”

 

気候は涼しくなり、日中でも快適に過ごせる気候になったとは言え、まだ日差しの元にいると半袖で過ごすほど熱気がある場合もあります。

そうすると寝具や着る衣類を選ぶ際に、どのような物を持っていけばいいのか悩むことになります。

もちろん寒くなる可能性も考えて、いろんな防寒具を持っていくというのも正しい選択です。

しかしながら、なるべく荷物を多くしたくない筆者としては、的確に

”コレ”

というものを持っていきたくなるのです。

 

秋春用の寝袋も、夜の気温が7度以下になってしまうと非常に寒く、快適に眠ることもできません。

また、テントも大きい空間があるタイプの物だと、冷気がたまりやすく空間を温めるのに時間がかかるため、かえって寒い思いをして過ごすことだってあります。

 

そういった、寒さとのやりとりを考えるということが、この秋の季節からは重要になってくるのです。

 

道具選びも楽しみの一つ

上記のように、道具選びに四苦八苦しているとは言え、それでもその道具選びを考えるのも楽しみの一つ!!

 

というのも、筆者はタープ泊をこよなく愛し、何よりタープ泊をするためにザックを日々軽量&最適化するように考えて荷物を選んでおります。

なので、キャンプ前日までに気温の調査をし、当日になってもキャンプ道具で保温性の高い物を選ぶか悩みます。

温かくするための道具は大きくかさばりやすく、特に寝袋にいたっては秋春用と冬用の寝袋では2倍くらいの大きさの違いがあるのです。

そうした荷物の問題を考えながら、どうザック内に収めるか…

ザックの外に吊るすかを考えながらキャンプ道具の手入れをするのも、また楽しみ方の一つです。

 

冬のキャンプについて

秋から段々寒さが強くなり、冬に入って来た場合はどうか?

冬キャンプは当然、寒さとの戦いです。

以下に寒くないように過ごすかを考え、なるべく風の当たらない場所を選びます。

風の当たらない場所を選ぶ理由としては、冷気が体の温度をどんどん奪ってしまうためです。

なのでなるべく風が当たらない場所を確保し、テントなども風を防ぐようなものを選びましょう。

 

春のキャンプについて

さて、春になると暖かさが増すわけですが、この暖かさから虫が少しづつ出てきます。

もちろん夏ほどではないにしろ、それで少しづつ出てくるのです。

更に、今まで草が少なくてキャンプできていた場所が、一気に草が生えてできない!なんてことにもなりかねません。

なので、できる限り春は春でも初春くらいまでに、お目当てのキャンプ場をめぐることをおすすめします。

 

夏のキャンプについて

すでにお伝えはしておりますが、筆者が考える

”キャンプオフシーズン”

です。

容赦のない暑さはもちろんのこと、虫やその他野生動物たち…

草も多いため、キャンプ場選びも非常に困難です。

そういった様々な理由から、夏のキャンプはおすすめいたしません。

 

まとめ

さて、今回は”最高のキャンプシーズン”についてのお話をさせていただきました。

実際秋の季節は紅葉も見事なので、山間部でキャンプするには最適です!!

なので、景色も見ながらクリや芋など食べ、満喫できるキャンプとしましょう!!!

今回はここまで!!

またコメントなどいただけましたら励みになりますので、気軽に書いていただけるとうれしいです。

それではまた!!!